|
発炎筒の特性・注意事項 発炎筒は直径約30mm、長さ約130mmと小さなものですが、昼間でも約600m先から、夜間だと約2km先からでも光輝を確認することができ、他の非常信号用具と比較するとその差は歴然です。 ![]() 約10m先から見たところ(左:LED信号灯、右:発炎筒) ※カーソルを乗せると拡大します ・非常信号灯の使用例(wmvファイル) ・発炎筒の使用例(wmvファイル) 注意事項: 車検の保安基準にはJIS規格が引用されており、JIS規格の中では有効期限は4年間と明記されております。 有効期限が切れた発炎筒は内部が劣化(主に吸湿)して着火しない、また着火しても途中で消えてしまう場合が考えられますので、交換をお勧め致します。 交換は、お近くのカーディーラー、カーショップで実施ください。 |
|||||||||||||
Copyright (C) 2011 Japan Safety Flare Industry Association, All Rights Reserved. |